未分類
2011年新麺会

今年も恒例の釜たけうどん主催による「大新麺会」が盛大に行われました。
私がこれに参加させてもらったのは5、6年前でしょうか、おそらく40人前後だったと思います。
場所も普通のうどん屋さんを貸切りでやっていました。
それが今回は200人集まったと言っていました。
場所もホテルの大広間、当然全員に挨拶なんて無理です。
結局のところ人数はいくら増えても集まるのは大体、毎年同じのようなメンバー、そこでお互い情報交換やらなにやらしております。
それでもここにいる人は、私にとってなにかしらの新しい情報、話題などを持っている人ばかりなので毎年たくさんの刺激を受けてきました。
本当に、釜たけの木田さんをはじめ、新麺会に携わった、たくさんの方々大変ご苦労さまでした。
また来年も宜しくお願いします。
ただ一つ、年に一回この場でしか会わない人がほとんどなのでそれは楽しみなのですが、
やはり高い会費を払っての食事というのも楽しみな訳で
それがなんとビュッフェスタイルで1回中くらいの皿を2枚取っただけで終わりとはなんとも・・・
空腹のまま、寿司を買って家路につくのでありました。
それも、待ち構えてた2人の息子に食べられてしまい
そんな1日でした。
店主
あんかけきつね